金沢の伝統工芸を体験しましょう
金沢は一年を通して観光地として大勢の人々が訪れます。
美味しいものもたくさんあり、カニやブリ、どじょうの蒲焼や水の美味しい地域ですので、季節の和菓子やかき氷などの美味しいものも沢山あります。
食べ物の他にも金箔などの伝統工芸品の生産も昔から盛んです。
そこで金沢に来たのならかなざわカタニに訪れてみてはいかがでしょうか。
創業120年の老舗メーカーで、伝統工芸の金箔貼りを体験することが出来ます。
旅行に来たついでにこうした伝統工芸を体験すると、素敵な思い出にもなります。
お一人から40名までの団体を受け入れてくれるので、グループ旅行のお楽しみとして利用することも可能です。
金箔を貼るのは難しそうなイメージがありますが、あらかじめ30種類の型が用意されているので、子供から高齢の方まで簡単に行うことが出来ます。
お財布や携帯などにつけられるストラップや小さな小皿や大皿、弁当箱などに好きなデザインをつけることが出来ますので、お好みのものにつけてみるとよいかもしれません。
女性の方だと、アクセサリーをしまっておくことが出来る小箱や、毎日使うことが出来るコンパクトミラーがおすすめです。
ストラップなどは友人と旅の記念としてお揃いの物を作ってみると旅の思い出品となります。
わからないことなどがあれば、傍にスタッフがいるのですぐにその場で聞くことが出来ますので安心して利用することが出来るでしょう。
金箔に関する資料ムービーや展示物もありますので、勉強にもなります。